-
-
8月14日 摘果りんごの可能性を探る
2013年からりんご園をお借りして今年で6シーズン目。 一つのりんごが実るまで、摘花、摘果、摘果…を繰り返す。米崎町ではりんごの花が咲くのは5月のGW頃、1つの花の蕾に5つの花が咲きます。その中の中心 ...
-
-
#7 「創造と解決」
今年のTHREE PEAKSのテーマです。新工場の建設に始まり、シードルの自社醸造、そしてワインの自社醸造と新しく創り出していく年になること、それに伴い様々な課題を解決しなければ先には進まないので、失 ...
-
-
#5 ワイナリーオープン!
2018年5月3日、いよいよワイナリーがグランドオープン。 朝、ワイナリーに行くと入り口の前が池になっていて、これじゃお客さんが入れない…。急いでスコップで溝を作り店舗までの歩道を確保。何事もトラブル ...
-
-
#2 ぶどう畑は美しい!
2005年、日本は夏、ニュージーランドは冬。 僕ははじめて垣根のぶどう畑を見ました@ニュージーランド。こういうの日本にも、三陸にも欲しいなと。それが今の僕のはじまりです。 この年の3月、僕は都内の会社 ...
-
-
#1 大船渡にワイナリーは必要なのか?!
今日、ワイナリー建設に関するすべての工事が完了しました。2017年11月27日の着工から約5ヶ月、予定より1ヶ月以上遅れました。まずはこれまで関わって頂いた方々に感謝します。 岩手県大船渡市という人口 ...
-
-
CARTA 2015は「手紙」を意味しています。
2020/10/8
先週末にリリースした【CARTA2015】 マスカットベリーAを使用した赤ワインです。 ベリーの可愛らしい甘い香りがしっかりと感じられる 辛口のワインに仕上げました。 「CARTA」とは、スペイン語で ...